【WEB案件ナビ】システムエンジニアの案件一覧|WEBフリーランス向け案件検索サイト

Array

システムエンジニアのWEB案件一覧

検索結果:1391 件中 51~60件
表示件数:

【Ruby】社内システム開発支援/フルリモートのWEB案件

システムエンジニア

  • 単価〜850,000円/月
  • 勤務地フルリモート
  • 契約形態フリーランス

案件内容

■福祉事業会社向け 社内システム開発支援をお願いします
<作業内容>
・開発の全工程を担当。単一プロダクト・特定領域ではなく、事業のエンジニアリング領域全般をミッションとして持っている組織のため、インターネットサービスの顧客価値向上の開発や社内基幹業務システムの業務生産性向上の開発など、開発内容は多岐に渡ります。

- 業務ごとの分量
・フルサイクル型でエンジニアリング関連の全工程を担当いただきます。業務ごとに内容は変わりますが、数人月単位のプロジェクトの要件定義-設計-実装-テストの各工程を計画策定からご担当いただきます
・各チームにはエンジニアリングマネージャー、エンジニアリング部門長、プロダクトマネージャーが配属されています
・通常の開発以外に、開発生産性向上に取り組んでおり、グループ全体の品質向上に関心がある方を歓迎します

<業務例>
・商品データの検索性向上、レコメンデーション機能の企画・開発
・基幹業務システムの業務生産性向上のための開発の全行程を事業リーダーと対話をしながら実行
・マーケティング責任者とのCRM施策のPDCAを回す一連の開発および分析の実行

<開発環境>
Ruby、Ruby on Rails
TypeScript、React.js、Jest、CodeceptJS、Playwright、Storybook、Figma、ESLint
AWS(ALB、Fargate、Aurora、S3、Lambda、CloudFront、ElastiCache、WAF、etc..)、Docker
MySQL、Redis、Elasticsearch、Nginx
Github、GitHub Actions/Jenkins、Slack、Datadog、Fluentd、BigQuery、Redash、etc..

more

必要経験

【必須】
・Webアプリケーション開発経験10年以上
・Ruby on Rails経験3年以上
・自社サービス企業でのアジャイル開発経験
・担当機能の要件定義〜設計〜実装〜テストの一連の工程の担当経験
・設計レビュー、コードレビューをレビューアとして実施した経験
・チームで採用する技術の選定と検証を実施した経験

【尚可】
・4-5人のチームをリードした経験
・React.js/Typescriptによるフロントエンド開発の経験
・テスト駆動開発およびテスト自動化の経験
・DevOpsの経験

【人物】
・主体的・自律的に行動できる方を希望しています。
・コミュニケーション能力重視

more

POINT! 福祉事業会社向けの社内システム開発支援案件です。Ruby on Railsを中心としたWebアプリケーション開発の全工程を担当いただきます。単一プロダクトや特定領域に限らず、社内基幹システムの業務生産性向上やインターネットサービスの顧客価値向上など、幅広い開発ミッションがあります。数人月規模のプロジェクトで、要件定義〜設計〜実装〜テストまでフルサイクルで関わり、設計レビューやコードレビュー、技術選定・検証にも携わります。主体的・自律的に動ける方、チームでのコミュニケーションを大事にできる方に向いています。基本リモートで参画可能です。対象は50歳までの方。

【D365】営業支援システムの保守移管、保守運用/東京都千代田区、中央区(フルリモート)のWEB案件

システムエンジニア

  • 単価〜800,000円/月
  • 勤務地東京都千代田区、中央区(フルリモート)
  • 契約形態フリーランス

案件内容

■Dynamics365で構築された営業支援システムの保守移管にあたり課題解決をするため、以下の対応をいただきます
<作業内容>
・現場の要望に迅速に対応するため、リリースプロセスを見直し要望の優先順位付けを行い、重要な機能から順次リリースする仕組みを作る
・インフラ対応や他チームと横のつながりを持った保守運用を実現する
・課題を調査・分析・評価して、システムのあるべき形を継続的に提案する
・保守移管フェーズではシステム・業務理解、ドキュメント作成、保守手順の検証
・保守運用フェーズではアプリケーション保守(障害対応、問合せ対応、データメンテナンス、軽微なシステム改修)
※保守移管フェーズ(2025年10月〜12月)と
保守運用フェーズ(2026年1月〜9月)の2段階で進行予定
※11月以降体制強化の為、増員の予定有

more

必要経験

【必須】
・Dynamics365の開発、保守経験
・Power Platform(Power Apps、Power Automate)の開発、保守経験

【尚可】
・Azure関連技術(Entra ID、Azure Functions、Logic Apps等)
・C# 開発経験
・SQL/データベース操作
・データ連携設計・開発経験
・保守運用経験
・ドキュメント作成能力(カスタマイズ機能一覧、CRUD図、運用手順書、保守計画書)

more

POINT! Dynamics365で構築された営業支援システムの保守移管・保守運用案件です。保守移管フェーズ(2025年10月〜12月)では、現場要望の優先順位付けやリリースプロセス見直し、システム・業務理解、ドキュメント作成、保守手順の検証などを担当いただきます。テレワーク中心で地方不可、初回のみ日本橋または竹橋への出社があります。主体的に課題を分析・提案できる方に向いており、対象は40代までの方です。

【VB、VBA】投資信託会社向けシステム開発/東京都千代田区(リモート併用)のWEB案件

システムエンジニア

  • 単価〜650,000円/月
  • 勤務地東京都千代田区(リモート併用)
  • 契約形態フリーランス

案件内容

■投資信託会社向けシステム開発の対応をお願いします
<作業内容>
・投資信託運用に関するシステム開発とエンドユーザー様が実際に使用するVBAツールの開発案件となります。
一部ではありますがエンドユーザー様からの問い合わせ対応あり。

<開発環境>
OS:Windows
言語:VB.net、Excel(VBA)、Access(VBA)
DB:Oracle19c

more

必要経験

【必須】
・VB.NET、VBA(Excel、Access)での開発経験 ※SEクラスの方を想定
・oracleを使用した開発経験(SQLの読み書き)

【尚可】
・JP1などの運用監視ツールにてジョブ設計の経験
・DBのパフォーマンスチューニングなどのご経験
・資産運用(金融)の業務知識をお持ちの方(覚えたい方歓迎)

【人物】
・良好なコミュニケーションを自発的に行える方。
・勤怠が良好である方。
・長期間にわたりご対応可能な方。

more

POINT! 投資信託会社向けシステム開発案件です。投資信託運用に関するシステム開発と、エンドユーザーが利用するVBAツールの開発をご担当いただきます。一部でユーザーからの問い合わせ対応も発生します。勤務地は東京駅近くで、週2回のテレワークが可能。11月開始の長期予定で、募集は1名、45歳までが対象です。月に1回程度の朝当番(7:30〜、テレワーク対応)があり、在宅勤務時はご自宅PCからリモートアクセスいただきます。開発環境は現場にて用意・設置されたマシンを使用いただく形態です。

検索結果:1391 件中 51~60件
表示件数:
  • 面談地:

    • 東京都新宿区西新宿3-1-5新宿嘉泉ビル8F
  • 交通アクセス:

    • 都営大江戸線新宿駅徒歩5分
    • 小田急線新宿駅徒歩10分
    • JR新宿駅徒歩10分
    • 都営新宿線新宿駅徒歩5分
    • 京王線新宿駅徒歩10分
WEB案件ナビはWEBフリーランスエンジニア案件に特化したWEBの案件情報サイトです。フリーランスエンジニアの方が活躍しています。