-
面談地:
- 東京都新宿区西新宿3-1-5新宿嘉泉ビル8F
-
交通アクセス:
- 都営大江戸線新宿駅徒歩5分
- 小田急線新宿駅徒歩10分
- JR新宿駅徒歩10分
- 都営新宿線新宿駅徒歩5分
- 京王線新宿駅徒歩10分
【Go言語】ソーシャルコマースアプリのバックエンドエンジニア募集/フルリモートの案件一覧|WEBフリーランス向け案件検索サイト【WEB案件ナビ】
公開日:
【Go言語】ソーシャルコマースアプリのバックエンドエンジニア募集/フルリモートのWEB案件
- 単価〜900,000円/月
- 勤務地フルリモート
- 契約形態フリーランス
案件内容
■ソーシャルコマースアプリのバックエンドエンジニアの募集です
<作業内容>
・Go, Google Cloudを用いたWebアプリケーション開発と運用
・新規機能開発が多くPdMと一緒に方向性議論
・ユーザーインタビュー同席可能でお客様の声をダイレクトに開発反映
開発フローの特徴
・日に1-2回など非常に高頻度なdeploy
・API仕様ファースト開発の実践(提唱・推進している柴田芳樹氏が在籍)
開発組織の特徴
・10-15名程度のスモールなプロダクト開発組織(うちフルタイムのバックエンドは5名前後)
・組織内で2つのチームに分けて、1チームあたり4-8名の少数精鋭で活動
・DeNA、メルカリ、サイバーエージェント、マネーフォワード、ラクスル等の出身者が多く高い開発力
必要経験
【必須】
経験技術領域
・バックエンド開発・運用の実務経験が5年以上
・Goを用いた半年以上の実務経験
・Google Cloud or AWSなどにおける、クラウドネイティブな環境での実務経験
開発サイクルや体制
・1-3週間で要件定義からリリースまでを行うようなサイクルでのチーム開発・運用経験
・チーム内のBackendエンジニアが、ご自身含めて3-5名でのチーム開発・運用経験
【尚可】
・テックリード
・チームビルド
・プロセス改善
・フロントエンドやモバイルアプリ開発
・PjM, PdM
WEB新着案件一覧
WEB案件ナビはWEBフリーランスエンジニア案件に特化したWEBの案件情報サイトです。フリーランスエンジニアの方が活躍しています。

POINT! ソーシャルコマースアプリにおけるバックエンド開発・運用を担う案件です。Go言語およびクラウド(GCP もしくは AWS)環境での開発経験が求められ、1〜3週間周期で要件定義からリリースまで進める短いサイクルでのプロダクト開発に参加いただきます。PdMと連携して新機能企画に関わる機会や、ユーザーインタビューを通じて開発に反映できる点が特徴です。高頻度デプロイや小規模チームでの自律的な開発に慣れている方に適しています。外国籍可となります。