-
面談地:
- 東京都新宿区西新宿3-1-5新宿嘉泉ビル8F
-
交通アクセス:
- 都営大江戸線新宿駅徒歩5分
- 小田急線新宿駅徒歩10分
- JR新宿駅徒歩10分
- 都営新宿線新宿駅徒歩5分
- 京王線新宿駅徒歩10分
【Ruby】経理業務の効率化サービス開発/フルリモートの案件一覧|WEBフリーランス向け案件検索サイト【WEB案件ナビ】
【Ruby】経理業務の効率化サービス開発/フルリモートのWEB案件
- 単価〜800,000円/月
- 勤務地フルリモート
- 契約形態フリーランス
案件内容
■経理業務の効率化サービス開発(Ruby, AWS)
の対応をお願いします
<作業内容>
経理業務をDX化する自社サービスを展開されているメガベンチャー企業にて、Webエンジニアとして、クラウドサービス開発に携わって頂きます。
プロダクトごとにスクラムチームを構成して取り組んでおり、バックエンドとフロントエンドでチームを分けておりません。
お客様のWebエンジニアは、Rails・React双方触ることができるフルスタックエンジニアがベースとされております。
また、サービスはAWS上で動いているため、フルスタックに経験を積める案件でございます。
バックエンド側の募集では、Rubyが出来るのはもちろんですが、AWSの設計構築も出来る方を探しております。
運用フェーズに入っていないシステムもあるため、AWSを0から構築する可能性がございます。
・要件定義・基本設計
-お客様の要望を高い次元で実現へと導くための新機能の検討、およびUI/UXの設計
-電子帳簿保存法・インボイス制度等の法改正への対応
-大企業から求められるセキュリティ要件・高可用性を満たすようなシステム設計
・詳細設計・実装
-DDDを取り入れた設計指針の下でのアプリケーション実装
-既存機能の再設計・リファクタリングによる技術的負債の解消
・プロジェクトマネジメント
-大規模開発の進捗管理
-外部の協力会社とのリソース調整
-社内のステークホルダーとの調整業務
・開発生産性の向上、チームメンバーの成長支援
-CI/CD環境の整備
-コードレビュー・ペアプログラミングによるコード品質の向上、知識共有
<開発環境>
・Ruby on Rails, Redis, Elasticsearch,TypeScript, React, Redux, Storybook,Webpack, styled-components, AWS,CircleCI, PostgreSQL, JIRA
必要経験
【必須】
・Web開発経験 6年以上
・Rubyでの開発経験 4年以上
・クラウド構築を1人称で対応可能な方
【尚可】
・TypeScript(React)での開発経験
・AWSの設計から出来る方 ※画面ポチポチではなく、0から構築できる方を期待されております
【人物】
・チームワークを大事に出来る方
・顧客の満足を考えて行動が出来る方
POINT! 経理業務をDX化する自社サービスの開発案件です。Ruby on Railsによる開発経験に加え、AWSの設計・構築を一人称で対応できる方を求めています。バックエンドに限らず、フロントエンドやインフラにも関われるフルスタック志向の方にマッチします。フルリモートでの就業が可能で、技術的なチャレンジだけでなく、チーム開発やプロダクト志向のある方におすすめの案件です。55歳までが対象です。